忍者ブログ

かのんおりおり

どたどた・わさわさ・じたばた。。。の日常です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


落ち着かない空模様

今日は予報どおりに変なお天気。
陽射しが痛いくらいだったのに、にわかに黒雲で雨。
降ったかと思ったら止んで、また降って。
夕焼けのような空なのに雨は降ってるし
しかも綺麗な虹(笑)

雨空に虹

くっきりとした虹のとなりには、淡くもうひとつの虹が。
ならんでデュエットのように。

虹を見るとなんだか特した気分というか、
幸せな気持ちになりますね。

魔法だな、これは(笑)

拍手

PR

暑いし風は強いし

ですが、久しぶりの青空です。

そういえば日食。
曇り空でしたが、こちらでも微かに見えました。
会社の非常階段のてっぺんで誰しもが上を見上げて(笑)
私は見ることができませんでしたが、
雲が途切れたときに小さく見えたそうで
同僚が携帯で撮った画像を見せてくれました。
確かに欠けてましたよ!

そしてなんと、旦那さまが奄美出身のパートさんがいらして
それに合わせて奄美に行かれていたのでした。
TVのニュースで見るような画像をリアルに見てきたとか!
奄美出身の旦那さま!うらやましいぞ、と思ったのでした(笑)


今日は隅田川の花火大会。
綺麗に見えると良いなー。
晴れたので人でも凄そうです。。
お出かけの予定が無くて心底良かった。



夕べ、久しぶりに「さぼてん」の揚げ物を食べたのですが
美味でした。
イベリコ豚のミンチとアジフライ。
イベリコ豚ですよ!
イベリコ豚はまだ数回しか食べたことありませんが、我が家では大好評の豚肉です。
甘みもあるし、旨味もあるし。
黒豚も美味しいですが、これが一番かな。
アジフライも久しぶりでしたが、肉厚でジューシーでした。

さぼてんはあちらこちらで見かけますが、
駅の中に出店があるので、急に食べたくなったときには便利です。
夏の売り出し?のチラシが入っていて、
母が釘付けになっていました(笑)

拍手


日食・・・の気配を感じるのは

難しそうです。
朝から本降りです。
夕べは花火が終わったら土砂降りになって、そのまま雨が降り続いています。
今日に延期するよりは、昨日開催してよかったのかもしれません。

ニュースでは、日食になる頃の時間帯には雨があがるような予報でしたが
どうやらこちらは難しそうな気配。
雲の上まで出れば見ることは可能かもしれませんが(笑)
東京でも4分の3欠けるという話なので、快晴ならば薄暗くなるのでしょうか??



通勤途中にある図書館が建替え中です。
壊している内部を見る機会なんて滅多に無いので、お仕事前のところを覗き見。
ちょっと無残な感じがしますね。。

図書館は工事中

拍手


雨と花火と

この夏の花火は雨で始まりました。

今日は地元の花火大会。
毎年、楽しみにしている夏のはじまり。

けれど、開始時間が近づくほどに
雨は本降りに。
延期か?と思っていたら…始まりました。

降りしきる雨と
低く垂れ込めた雲で
ほとんど見えません。
終わり近くになって、CATVで中継されていることに気づきましたが…。

残念な花火の夜でした。

拍手


曜日の感覚が狂っています

どうにも・・・土曜日のような感覚になってしまっていて
ひとつ番組を見損ねました(笑)
昨日は出勤日だったせいか、いまひとつ今日が日曜日だと認識しきれていません(おおげさ)

母とセールに繰り出して、あれこれと買い込んできました。
お互いに目当てのものが収穫できて満足(笑)
やっぱりセールは素敵♪



今日の夕方の空は↓こんな順番。

綺麗な夕焼け

はじめは普通に夕焼けで

そして虹

夕焼けのあとは虹が

でもって怪しげな雲

そして北の空は雲に夕日が映って

夜遅くまで、所により雨 の予報が出ています。
涼しい風が吹いてきているのでこのあたりも降るのかもしれません。

拍手


ガンダムを

見た!

ゆりかもめの車窓からですが、海をバックに立っていました。
やっぱりうれしかったりします(笑)

今日は一日、トイショーの応援でした。
ビラ配りをしながら商品の説明していたので、声が枯れてしまいました。
そして足が痛い。
腰もダルい(涙)

でも…期間中毎日対応する人もいらっしゃるので、私は楽なほうだという…。

じんじんする足を引きずって帰る途中、公園の緑の中に、スックと現れたガンダムに癒されたのでした(笑)

拍手


梅雨明け翌日も

暑かったです。

昨日は、うお?と思うような梅雨明け宣言でした。
なにせ直後に雨が降りましたから(笑)

週末まで続くイベントの設営に行った人たちは
夕方、ヘロヘロで戻って来ました。
設営の日は空調が入らないのが恒例なのだとか。。。
直行したひとから
机の上の扇風機持って来させて!!
と泣きの電話が入りました(ひぇー)
なので、あっちこっちに見えるクリップ式の卓上扇風機をかき集めて、持って行かせました。

幸い、誰も熱中症になったりはしませんでしたけど。経費削減らしいのですが…これもどうなんでしょうか??

拍手


猛暑日・・・

だったらしいです。。
たしかにものすごく暑かったです。
昨日もけっこう蒸してましたし、暑いな;;と思ったのですが
今朝は日の出から日差しがきつくて。

暑い外から室内に入ると温度差にくらくらしました。
自己温度調節機能に不備があるので(笑)
注意しないとあっという間に熱を出してしまうんですよね。
自律神経は鍛えられるそうなんですけどね、いまだにうまくいきません。

帰り道、猫がのびていました。

てろ~ん。

のびてます

写しても起きる気配はまるで無し。
門扉に寄りかかっている仔も
気だるげな眼差しを投げかけてきましたが
しばらくじっと見つめた後で
面倒くさそうにまた目を閉じてしまいました。

その気持ち、わかります。

邪魔してごめんよ(笑)

拍手


都議選の日

朝は思いのほか涼しかったのですが・・・
徐々に蒸してきました。

夕べはぎりぎりの時間まで、よろしくおねがいしますコールが響いていました。
「誰がいるの?」な都議。
区議や衆院、参院選に比べると、いまひとつピンと来ないのが都議選です。
身近な知り合いでも居れば別なのでしょうが、ポスターを見てもわかる人がいないのも・・・。
中途半端に遠い存在なのかもしれません。

投票には行きますが、清き一票かというと自信の無いことになりそうです;;



昨日は綺麗な夕焼けでした。

ひさしぶりの夕焼け

拍手


第3号が

出ました。

新彗星

今回は笹井宏之さんの追悼号になりました。


あの時、出席していれば良かったと
一期一会の大切さを「後悔」の二文字で実感した出来事でした。

拍手


カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
朝日できらきらな川面を見ていると元気になります。
仕事は・・・!▲☆?◎×※◆なことばかりで
一晩眠ればなんとかなるさ、を合言葉にやり過ごしている今日この頃。。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- かのんおりおり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ