忍者ブログ

かのんおりおり

どたどた・わさわさ・じたばた。。。の日常です。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ナボナと日の出と睡眠不足

昨日は夏休み明け初めてのお稽古でした。
お仕事でいらっしゃれなかったひとりを除いて全員が揃った水曜日の夜。
久しぶりのお稽古なので準備をしながらあれもこれもとお道具を引っ張り出していた先生にご主人が
「これで本当にひとが来るのかしら?」と言われたとか(笑)

「そうね~」とのんびりお茶をしていたら
お稽古にいらした方に「よろしいのでしょうか?」と聞かれてしまったそうです(笑)

確かに。
言われてみれば何の約束もしてませんからね。
この日から始まると伝えてはいても忘れている可能性も高いし。。
でも、何の疑問も持たずに毎年繰り返し夏休みのあとはお稽古に伺っています。
そのあたりは不思議と皆同じ方向を向いております(笑)



秋のホームラン王

久しぶりのお稽古場最寄駅を降りて、ふと足が向いた亀屋万年堂さん。
お店の前にワゴンが出ていて『発売記念』の文字が。
秋のナボナが出ていたのでした!
キャラメルりんごクリームにマロンクリームが期間限定。
他には、チーズクリーム、パインクリーム、コーヒークリームのアソートです。
しかもお値段もお得な550円。

帰宅後、深夜にも拘らず早速マロンクリームを食べました。
思いの外さっぱりとした甘さのクリームにつぶつぶの栗(マロングラッセっぽい)が入っていて美味でした。

今年初めての秋気分です♪

拍手

PR

生きの良すぎるさぬきうどん

社長がご不在なので、ひさ~しぶりにランチを外でしようと昨日から計画(笑)
同僚が最近ハマッているというさぬきうどん屋さんに行きました。

今日は肌寒いのでぶっかけの温かいのにちくわをトッピング。
ぶっかけには、薬味として細ネギとワカメと大根おろしに生姜おろしと山菜が小皿に盛られて付いてきました。
なのでそれをぜーんぶのっけてちくわもプラスするとけっこうなボリューム。
同僚は温玉ぶっかけにちくわプラスとぶっかけにちくわと春菊プラスというパターン。

ふむ、美味しい♪
ちくわがカリッとしていて美味しいし、麺もこしがある。
良いわvv

と満足しながら食べていたら、突然どんぶりの中に小皿が降ってきました。
隣りの席の方に渡されていたお盆から、薬味の小皿だけが飛び出したのでした。

しばしの間、何が起こったのかよくわからず(笑)
同僚が横からせっせと飛び散った汁をティッシュでふき取ってくれていました。。
隣りの席の方もしばし固まっていましたね。
カウンターからお店の人が出てきてくれるまで、目の前には綺麗に伏せた状態の小皿がトッピングされたおうどんが。。

作り直してくださったものには、これまた手違いがあったらしく温玉ものっている。
すでに気持ちはおなかいっぱい。
先のぶんを半分くらいは食べ終えていたので、嬉しいような嬉しくないようなフクザツな気持ちになりました。
ちくわは1.5、おうどんと薬味は2倍・・・完食は無理。
ごめんなさいと思いながら食べ終えて、お会計と声をかけたら
迷惑をかけたからと3人ともお代は無しにしてくださいました。
クリーニングに出すような服装ではなかったので助かりましたが
戻ってからよく見たらあっちこっちに汁が飛んでいました。
隣りに居た同僚の上着にも。

ごちそうさま と おつかれさま が一緒になったランチだったのでした(笑)


拍手


台風は

思ったほどに酷い雨風ではなく通り過ぎて行きました。
夕方少し前が一番凄かった感じ。
ママ達が早めに帰ってくる子供たちのために早退していった頃が、
ピークだったような;;

でも、昨日の世間は女性の長靴率が高かったです。
かく言う私も(笑)
雨も水溜りも気にせず歩けるのはやはり便利。
仕事中は履きかえれば済むことだし。

なので足元を気にせずに昨日もレッスンに。
でも夕方はちょっと不安になって先生に電話してしまいました。。
結局は銀座に着いた頃には小降り。
帰宅する頃には止んでいました。
ラッキー♪

レッスンも先週できなかったことができて
おまけに褒めてもらえてラッキー♪
充実した台風の夜でした(笑)



レッスン前にデパ地下を横切って手に入れた浅野屋さんのパン。
軽井沢レザン、軽井沢ブルーベリー、軽井沢Green Tea。
3枚で300円。
素敵です(笑)
浅野屋さんのパン、久しぶりだったのですがやはり美味。
中はふわっとしていて外はもちっとパリッと。
ブルーベリーが8月の限定と書いてあったように思いますが、うろ覚えなのであてにはなりません;;

浅野屋さんはやっぱり美味

拍手


スイーツスイーツ

結局パソはどうにもならなかったので、買い換えました。
思わぬ出費だ、ぜ。
でも良い具合にサマーセール中(笑)だったので
正規のルートを選んだにも拘らず安く手に入れることができました。

データはほぼ諦めましたが、新しいパソはそもそもビスタ。
あれこれ互換性がないので。。

先週末に届いたので、セットアップをしたのですが
ネットにはまだ接続できていません。
契約しているプロバイダでは、接続ツールなるものをインストールしなくてはならないのですが、そのバージョンが低かった。
2004年版じゃいくらなんでもね。。
案の定、互換性が無いのでできないよ!と警告が出ました。

念のため、プロバイダに連絡して聞いてみたところ
ビスタ版というのは無いので手元にあるもので大丈夫だとコールセンターのお姉さん。

はい?・・・無理だと思うぜ?

手持ちのバージョンを伝えたら、しばし電話の向こうで絶句(笑)
最も新しいバージョンとは3倍の開きがありますよ。
なので最新バージョンを送ってもらうことにしました。
今日、明日には届くかな~。
そしたら無事に開通、でしょうか。

2週間も経つと、さすがに不便を感じるようになりました。



日記もさぼっておりましたが・・・

友人からもらった手作りのスイーツ。
結婚祝いのお返しです。
やさしい味でしたv

手作り♪

そしてマカロン。
プレイ中にゲームに出てきたのが刷り込まれていたらしくついつい(笑)
ベルアメールのものです。

ピスタチオとラムレーズンとアラビカ。
アラビカというコーヒー味のガナッシュが美味でした。

ついつい。。


拍手


朝晩はめっきり

涼しくなりました。
先週は日中は随分と暑かったのですが、気づいたら虫の声がしていて。
夜になると秋の気配が濃くなってきました。
今週は気温も少し下がるのだとか。
空気が爽やかになるのは嬉しいですね。



土曜日はふたりぐみがぶどう狩りのバスツアーに行っていたので
キッチンを占領してお料理をしていました。
自分が食べるためではないので、ふたりぐみの好みそうなものを。
スペイン風たこのやわらか煮とゴーヤの佃煮とパプリカのマリネ。
ツアーなふたりぐみは帰宅も遅かったので、すぐに食べられるものがあったのは好評でした(笑)
お料理はお買い物している時も楽しいし、作ってるときは集中するので気分転換にもなるしで好きなのですが、目が話せなくて時間のかかるものは疲れますね。
立ちっぱなしになるので。
普段の簡単なお料理じゃそんなことになりませんからね(笑)

そして昨日は、そのツアーでもらってきたミニパイン4個!をコンポートにしました。
生のままだとすぐにダメになってしまうので、一気に煮ることにしたのですが、
パイナップルって切るのが手間ですね。
専用の機械なんて持ってないし(笑)
でも出来上がりはそれなりになったので、ひっそり満足です(笑)

拍手


別のことに夢中でパソコンはほったらかし

パンフレットを見て気になっていたので、HAKUを買うついでに。

『Mの法則』

マキアージュのパーフェクトグロスとフェースクリエーター。

グロスは、カップに跡がつきにくいという宣伝文に惹かれて(笑)
色はPK353でちょっと赤味の入ったピーチ色とでも言えばいいでしょうか。
このほかにベージュ系のローズ(色番がわかりません)も試してみたのですが、赤味の入っているほうが顔色がよく見えたのでこちらにしました。
見た目は、ちょっと派手?と思うのですがつけるとそんなに発色しません。
たしかに普通のグロスほどにはカップにもつきません。
うっすら跡が残る程度。

使い方はまだ研究途中ですが(笑)
下唇につけて、上唇とムニとこすりあわせて馴染ませるのがどうやら自分には合っているようです。
上唇にもつけると、もさっとした感じになってしまいました。
飲んだり食べたりしてもうっすらと残っているし、汚らしい感じにもならないので便利です。
しかもこれ1本で済むのでお直しも簡単。
私の中ではヒット!です。

フェースクリエーターは秋の新色が気になったのですが
やはり赤味の入っているほうが良いとアドバイスを受けて
ピンク系の色にしました。
頬に巨大なシミがあるので(涙)チークは綺麗に色が出ないのですが
これはそれを気にしなくても良い感じです。
売りは「小顔」
細かいパールが入っているので、夕方のくたびれた目元には効果覿面(笑)
これまた気に入りました!

拍手


ここ数日は曇り空の朝だったので

おひさまを見るのは久しぶりのような。。

それはそれで涼しいので助かりますが、なんとなく夏を感じる日が少ないのも確かで。
・・・なんだかここのところ、そんなことばっかり言ってます(笑)
お昼間は晴れて暑いんですけどね。

久しぶりに朝日



夕べ、大丈夫かも?と淡い期待を抱いて電源ボタンを押してみたPC。

うんともすんとも;;

作業中の何かが入っていたとか
どうしてもすぐに見たいデータがあるとか
では無いのでそれほど不自由は感じませんが、このままではさすがに困る。

故障なのかどうかを調べる方法すら悩むので
職場で検索しています。
メーカーHPに記載の確認方法を試してダメならば買い換えです。
修理代の目安があったのですが、そんなにかかるなら新しい機種を買うほうが良さそう・・・;;

PCもずいぶんとお安くなりましたが、故障となると
あたらしいものが届いてから自分でデータを引越しさせて下取り、という方法が取れないので不便です。
メーカーにお願いするのが最も無難だと思うので。
思いがけなく出費・・・になりそうな気配。

祈りながら、バッテリーを抜こうと思います(笑)

拍手


商品を抱きかかえて移動する役員はちょっと可愛い

朝晩はずいぶんと涼しくなりました。
なにやら秋の気配を感じてしまいます。。

そして自宅のPCはそのままそっとしてあります(笑)
酷使はしていないので、そんなに壊れるとは思えないんだけどなー。
望み薄かなー。
年末まではもって欲しいんだけどなー。

がんばれ!(どういう励ましだ)

拍手


最近、パソコンの

ご機嫌がウルワシク無いかも?…と、うっすら不安に感じておりました。

なんだかやけに熱くなるし、
カラカラという様な音がしたり。。

そろそろ替え時かなぁ…と思ってはいましたが、
今日は、固まったので少し放置してみたらば……勝手に電源が落ちてました(汗)
あ、明日は動きますように!

拍手


まだ月曜日ですが、なにか?

夏休み明けの月曜日は、毎度のことながら疲れました(笑)
こういうのって、身体に学習機能とか無い・・・のは、自分だけか!?

と、くだらないことを延々書きたくなるくらいにクタビレテマス。

何もしていないのですが、
溜まった郵便物の確認だの、メールの返信だのという細々として作業って思いのほか時間をとられてしまうので、気づいたら何もまとまらないままに夕方でした(苦笑)
文章を考えても、時間かかるし、閃かないし(汗)

かーっっ。

ぐだぐだ言っててもダメなんだし、頑張りますよ、明日も。
おー!

拍手


カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
かのん
性別:
女性
自己紹介:
朝日できらきらな川面を見ていると元気になります。
仕事は・・・!▲☆?◎×※◆なことばかりで
一晩眠ればなんとかなるさ、を合言葉にやり過ごしている今日この頃。。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- かのんおりおり --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ