昨日の寒さと豪雨が嘘のように晴れてます。
夏を思わせる雲も浮かんでいます。
もうすぐ立夏ですものねぇ。。。
へろ~ん、ふにゃ~んとだらだら過ごしています(笑)
昨日は一日中ほんとうに雨降り。
しかもお茶会で。
場所は鶴見の総持寺。
初めて伺ったのですが、広大な敷地でした。
塔頭の地図(?)があるのですが、なにせ自分が今どこに居るのかがわかりません(笑)
それでもなぜか野生のカンで建物内を迷うことも無く、挙句近道も見つけたり・・・案内役もしてしまったり。。
やはりもそっと「方向音痴なんです」な可愛げが欲しいとしみじみ感じてしまいました。
まあね、こういうイベント事の場合は便利だなと思いますよ。
迷わない自分を。
でも、ほらやっぱり(笑)
昨日のお茶会は先生のお知り合いのお坊さんがお茶を始められてから50周年のお祝いでした。
お若くていつも溌剌としていらっしゃるかたなので、古希をお迎えになるお歳とは思ってもみませんでした。
そしてもちろん、会場内はお坊さんだらけ。
お坊さんばかりが集うのって普通にくらしているとあまり遭遇しないんじゃないでしょうか(笑)
うちは先生が駒○で教えてらした関係で、「僧侶」な人々とまみえる機会がとても多いです。
昨日も水屋はもちろん廊下も茶室もどこもかしこも衣と袈裟と。
総持寺には修行僧がたくさんいらっしゃいます。
のこのこと歩いていたら突然遠くから廊下を走ってくる足音が。
な、なにごと?と思ったら、皆さんお雑巾を片手に集合してくる。
廊下をお雑巾がけタイムがあったのでした。
あれはなに?と知人(もちろんお坊さん)に聞いてみたところ
朝とお昼(って言ったと思う)に雑巾がけをする時間があって
走って集合して、一度床にお雑巾を置いたら膝をついてはいけなくて(もちろん休んじゃいけないってことです)最初から最後までずーっと走ってるのだそうです。。
止まると蹴られるんです、とおっしゃってました。
ひえ~~~。
以前TVで永平寺の特集を見たときに、お坊さんの修行って大変だなと思ったことがあったので「寒いところとそうじゃないところと違うもの?」と聞いてみたら。。
「どっちも辛いことにはかわりません」という答えが返ってきました。
寒いほうがより冬の厳しさは感じるだろうけれど、修行そのものの辛さは暑くても寒くても一緒なんだそうな。。
いやいや、お坊さんって大変です。
うちの社中は濃茶席担当。
最初の席に先生筋の業躰先生がいらしたので
そのお席だけで体力・気力消耗(笑)
あとのお席がそれほど忙しくなかったのが本当に助かりました。
手伝いで入ったにしてはめずらしく、お昼もお茶席もお菓子もフルで堪能。
入門以来はじめてなんじゃなかろうか、こういうパターン(笑)
夜は夜でパーティがあり、フレンチのフルコースを堪能。
・・・なんだか一日中食べていた感じ。
今日は微妙な筋肉痛と食べすぎでなんだか腸が重い感じです(苦笑)
↓その総持寺のお昼ご飯に出てきたお箸。
持ち帰ってよいというので、みんなもちろんお持ち帰りです。
精進料理でしたが、ボリュームたっぷりで満腹になりました。
しめじを炒りつけてお醤油で味付けしたものと小豆を煮たのとくるま麩を揚げたのが美味しかったです。